msb!

  • msb! infomsb! info
  • msb! magazinemsb! magazine
  • msb! caravanmsb! caravan

Facebook

HOME  > 校友活動情報 > 出版 > 「正しい敬語どっち? 350」

[msb! info] 出版

「正しい敬語どっち? 350」

情報掲載ご希望の方(卒業生・教職員)はこちら >>

磯部らんさん(06通工生デ)監修

◎「相手がそれをどうしたいか」の正しい聞き方は
A.そちらはどういたしますか
B.そちらはどうなさいますか
◎「電話で『担当者に伝える』と言う」ときに正しいのは
A.担当者に申し伝えます
B.担当者にお伝えします

本書では、「二重敬語」「バイト敬語」といった間違った表現、尊敬語と謙譲語を取り違えやすいフレーズなど、多くの人が戸惑いがちな敬語を350個集めて、解説しました。学術的に「正しい」とされる敬語表現をベースに、現代のビジネスシーンで「よりスマート」と思われる表現も盛り込んでいます。これらを「社内」「社外」「電話・メール」「日常生活」など、敬語を使うシチュエーションごとにまとめ、実用書としての役割も担えるように構成しました。
本書を繰り返し読み込んでいただくと、「正しい敬語」の向こうに、相手を敬い、信頼関係を築くために丁寧に言葉を磨いてきた日本人の「美しい心」が見えてくることでしょう。

出版社:彩図社
単行本:ソフトカバー、208頁
定価:880円+税
ISBN:978-4-8013-0280-8 C0081
発売日:2018年1月25日
http://www.saiz.co.jp/saizhtml/bookisbn.php?i=4-8013-0280-8

現在、開催期間中の情報

  • 展望水滸展

    展望水滸展

  • 仕方がないのでお手紙書いた さっきの手紙のご用事なあに

    仕方がないのでお手紙書いた さっきの手紙のご用事なあに

  • 赤羽史亮 個展 「Soil Psychedelia」

    赤羽史亮 個展 「Soil Psychedelia」

  • いのちをうつす

    いのちをうつす

  • 武野しずえ 絵画展

    武野しずえ 絵画展

掲載依頼はこちら