msb!

  • msb! infomsb! info
  • msb! magazinemsb! magazine
  • msb! caravanmsb! caravan

Facebook

HOME  > ニュース > 四美大アラムナイ
10月2日は「美術を楽しむ日」

[news] ニュース

四美大アラムナイ
10月2日は「美術を楽しむ日」

四美大アラムナイ とは、
女子美術大学・多摩美術大学・東京造形大学・武蔵野美術大学
校友会・同窓会組織が連携した活動を行う取り組みです。

10月2日は美術の日 記念日登録証


『10月2日は「美術を楽しむ日」』

2017年11月28日に記念日として、
日本記念日協会に認定されました。
美術大学の校友会・同窓会組織として、
美術の普及活動を行っています。

■2022年度:美術の日 記念イベント


○多摩美術大学校友会:「ひろがる美大の学び」※終了しました
開催日:7月25日(月)19:00~20:30
内容:多摩美TLCのご紹介
方法:オンライン(Zoom大規模ミーティング)
対象:各大学教職員・各校友会理事・各校友会事務局・各校友会正会員
人数:60~150名

>「ひろがる美大の学び」詳細はこちら

○武蔵野美術大学校友会:「Let’s 美大生体験!~きみも美大の課題にチャレンジ~」※終了しました
開催日:8月21日(日)
方法:ZOOM
内容:子ども向けワークショップ
対象:小学生とその保護者 一般

○女子美術大学同窓会:「柚木沙弥朗の100年-創造の軌跡-」より
「渡邊三奈子×荒姿寿インタビュー」(女子美術大学同窓会主催)

内容:「柚木沙弥郎の100年~創造の軌跡」展(9/17~10/17)より中継

>詳細はこちら

今年、2022年の美術を楽しむ日である10月2日に柚木沙弥郎先生の展覧会が、
NHKの日曜美術館 アートシーンで放映されます。
*テレビ放送のお知らせ:Eテレ 日曜美術館アートシーン
「柚木沙弥郎の100年-創造の軌跡-」展*
再放送:10月9日(日) 20:45~21:00

○東京造形大学校友会:四美大アラムナイ公開セミナー
「こだま先生のパッケージデザイン講座」(東京造形校友会主催)

内容:生活に身近なパッケージデザインを切り口にしたレクチャー
方法:YouTube
対象:特に対象を限定せず広く一般に公開。
出演:小玉文(東京造形大学助教)
聞き手:渡部千春(東京造形大学准教授)

生活に身近なパッケージデザインについて楽しく学べる
オンラインセミナーを準備しました。
どなたでも楽しくご覧いただける内容になっております。どうぞご視聴ください。

>詳細はこちら

 

■過去の活動実績

*2020~2021年度は新型コロナウイルス感染症状況下により、イベント活動を休止

2019年度:美術の日 記念イベント

吉祥寺パルコ「美術を楽しむ日」PRディスプレイ
掲示期間:2019年10月1日(土)~15日(土)

各校友会、同窓会の企画

○多摩美術大学校友会:第55回出前アート大学
「よく見て発見!感じて発見!エターナル・アフリカ」
会場:多摩美術大学美術館
○東京造形大学校友会:スペタギーワークショップ
会場:長池公園芝生広場
○武蔵野美術大学校友会:ムサビキッズプログラム「親子鑑賞会2019」
会場:武蔵野美術大学美術館・図書館

2018年度

第1回「美術を楽しむ日」記念イベント『美術が育む想像力・創造力』
日時:2018年10月6日(土)13時~16時30分
会場:女子美術大学杉並キャンパス7号館7201講義室

各校友会、同窓会の企画

○女子美術大学美術館無料開放
「女子美スピリッツ2018 荘司福展」「女子美染色コレクション」
会場:女子美アートミュージアム・女子美ガレリアニケ
○多摩美術大学美術館無料開放 「加東市×多摩美 特別展 神仏人 心顔の地」
会場:多摩美術大学美術館
○東京造形大学校友会 アートプラザフェスタ2018宮崎勇次郎ワークショップ
会場:アートプラザ アートホール
○武蔵野美術大学美術館・図書館「親子鑑賞会」
会場:武蔵野美術大学美術館・図書館

■沿革

 四美大アラムナイ 沿革

■四美大校友会同窓会連合(四美大アラムナイ)について

>リンクはこちら(四美大アラムナイホームページ)

現在、開催期間中の情報

  • 第70回記念「一陽展」

    第70回記念「一陽展」

  • 神田みきさん「サロンドジャポネ2024」にて入選

    神田みきさん「サロンドジャポネ2024」にて入選

  • 杜の光展 -Forest light- 2024

    杜の光展 -Forest light- 2024

  • 大河原愛さん 展覧会出展

    大河原愛さん 展覧会出展

  • GO FOR KOGEI 2024

    GO FOR KOGEI 2024